2016/09/16
ギャラリー久しぶりに5点アップしました。
データベース久しぶりにアップしました。データが溜まっているので地道にアップしていきます。小さい表札から大型のフラワーボックスまで。
アイアンワンポイント
アイアンパーツ
アイアン日本語アイアン小物
ミニサイズ
2015/05/013
ギャラリー久しぶりに7点アップしました。
久しぶりのアップです。思い切りサボってしまいました
色々とトータルでアップできる案件があるのですが、今回はアイアン中心でお送りします。
どこを探しても気に入ったものが見つからない 或いは一つだけのデザインが欲しいというご要望にお応えした、蚊取り線香等
制作しております。アイアン製サインマークは袖看板だったものを自立式に改造するという初めての試みです。
カッティングによる表現サインマーク
アイアン製サインマーク
アイアンパーツ
アイアン日本語アイアン小物
2014/01/10
ギャラリー アイアンに「英字ネームプレート&日本語切り文字」三点アップしました。
暫くHPをアップしていませんでしたが、久しぶりのアップです。
今回はゴシック体と特徴のある文字体 二点です。基本筆記体が多いのですが、ゴシック体の様なシャープなシルエットも
人気です。写真では判りづらいですが「A」の横棒は裏から別パーツで作っています。さらに判り易い様に
塗装を光沢仕上げにしています。それにしてもまあ「M」は思い切り折ってるので奥行き40mmはあるかと。
日本語は今回隷書体という人気の文字体を使っています。古い字典からバランスを補正してあります。
太陽光での影がまたいい雰囲気を醸します
2013/09/17
ギャラリー トータルプランに「横浜 F様邸」アップしました(PC推奨)
法人化一周年で決算前という事で久しぶりのサイト更新となります。無事に一年間を迎える事が出来ました。皆様ありがとう
ございます。こんごとも「アフロとモヒカン」をよろしくおねがいいたします。
一周年記念という事ではないのですがトータルプランに大きな案件をアップしました。あまりに大きいので実際の図面から
各箇所に移動する形をとってみました。ご案内は最近シールが大好物のアフロみかやまが登場します。クリックで現れます
のでPCでの閲覧を推奨します。モバイルですとアフロが出現しないというスッキリとした鬱陶しさを感じないサイトになります。
2013/08/22
ギャラリー デザイン&サインに4点「歌姫養成所」様アップしました
デザイン&サインギャラリーに「歌姫養成所」様4点アップしました。ロゴのデザインから始まり印刷物、ウインドウサイン、
壁面サインと一連制作しています。インパクトのあるネーミング、テーマカラーに「パープル」「女性がメインターゲット」というお題でした。制作モノでは電源の規制等があったので素材的に光る、或は反射する。そしてパープルとの相性を考慮して
ミラーゴールドをメインに使用する事になりました。屋外のサイン関連はスペースの制約もあるので、シンプルに伝えたい事だけをチョイスして構成してあります。当初は使用するカラーもシンプルに決めていたのですが、最終的に「色々なジャンルの音楽を
網羅する」という意味合いも含め各音楽ジャンルのネームを追加配置、及びポイントでカラフルにしています。
新規開業という新しいスタートのお手伝いを楽しくさせて頂きました。ありがとうございます
2013/08/13
ギャラリー アイアン製品とデザイン&サインに4点アップしました
アイアンギャラリーに アイアンパーツ(ツインスリット刻印打ち)アイアン小物(マンション階表示セット)
(フックドッグシルエットタイプ)デザイン&サイン カッティングシートによる表現(給湯器カバーデザイン)
以上の4点をアップしています。
給湯器のカバーデザインというのは珍しい案件ですが、海の近くの素敵なお家、どうにも家の正面にメカニックな
給湯器が目立って付いているので、目隠しの意味も含めて塩害に強いオールアルミ製脱着式フレームを制作しました。
当初の画ではブルー調のカッティングを貼るだけだったのですが、お客さんの海のように広い「おこころ」でお任せ
になったので久しぶりに好きに絵柄を作ってしまいました。気に入って貰えなかったらと思うとヒヤヒヤ。ウケてニヤニヤ。
2013/07/11
リンクページに横浜元町の美容院 ビューティーバランス-髪結處サワイイ-総合美容室様追加しました
かれこれ10以上通っている美容院さんです。モヒカンは月一回、アフロは3ヶ月に一回おせわになっています。
モヒカンは先生が改良に改良を重ね現在の形まで進化しました。恐らく通常のモヒカンでは見えない絶妙な拘りのディテールと
バランスで制作されています。アフロは70年代日本で流行り出した時から日本人の紙質にあった巻き方を考えて現在に至るそうです。アフロヘアー、モヒカンをご希望の方は是非。もちろんそれ以外の普通の髪型でも
2013/07/04
トータルプラン「川崎 M様 & I様邸」アップしました。
珍しく二件同時の案件です。まだ植栽は夏に向けて一層盛り上がります。写真は完了時ですので今後差し替え予定です。
ご紹介及びリピーターの方に随分甘いアフロとモヒカンから住居表示のカッティングをプレゼントさせて頂きました。
皆さんもふるってご参加ください。
今回は完了時にお送りする植栽リストもアップしていますので、これで近所の方に植物の名前聞かれて
もあたふたしなくて大丈夫ですよ 奥さん。
2013/06/25
トータルプラン「茅ヶ崎 Pain de K様」に車両用カッティングアップしました。
車両用の写真をアップしました。時間の都合上、ご本人にカッティング貼って頂きました。さすがパン屋さん、手先が器用。
意外とカッティング貼る時にゴミとか空気が入ります。空気はいずれ抜けるのですが、難易度的にはスマートフォンの液晶画面に
貼るフィルムくらいのストレスといえば判り易いでしょうか。
2013/06/07
SJSのアルバム制作のコーナーアップしました
アルバム制作の模様をアップしています。著作権等使用出来る範囲ですが、珍しいレコーディング風景があるので
きっとファンにはたまらない画だと思います。非常に短い期間を駆け抜ける様に撮影をしていきました。被写体が良いと撮影能力の低さをカバーしてしまうという事を露見しています。ちなみに御厚意によりギターの田辺さんと娘さんも
絶賛フューチャリングしています。
013/06/01
サイトオープン
昨年2012年9月に「みかやま設計」と「泰式デザインスープレックス」が合併して株式会社アフロとモヒカンが誕生しました。
皆さんのおかげで素晴らしい活動をやってこれたと思っています。この場を借りてありがとうございます。
そして構想10年(言い過ぎ)やっとサイトオープンしました。どうもWeb関連はまったくの素人で、色々とお見苦しいところありますが、こっそりと改造に改造をくわえていきたいと思います。リンクもまだ連絡とれてないです。特にShop関連に関してはこれからですので
ながーいめでよろしくおねがいします。
2013/06/01
面倒くさがりの貴方へ
サイトの上部、中心に鎮座するアイコンをクリックするとだいたいすすみます。
申し訳ありませんがスマートフォンでは効果がみれないと思います。
ちなみにロゴはアフロ先生がテキトーにいたづら描きしたものが、なんの抑止力も働く事もなく正式決定となりました。
勢いってこわい。みなさまよろしくおねがいします。